はロープロファイルの薄型のメカニカルキーボードということで好まれている。
しかし、JIS配列では矢印キーが横一直線に配置されるという絶望的なレイアウト。
本記事ではこの絶望的なレイアウトを通常の矢印キーのレイアウトに近づける方法を解説する。
Keychron K3のレビュー記事
Keychron K3自体のレビュー記事は下記で行っている。そもそもKeychron K3がどんなキーボードなのかを知りたい人はこの記事から見てほしい。
-
【Keychron K3 v2レビュー】macOS対応のRGBロープロファイルメカニカルキーボード
続きを見る
Keychron K3は薄型メカニカルキーボード
Keychron K3の詳細はさっきの記事を見てほしいが、ここでざっくりと紹介する。
Keychron K3はメカニカルキーボードを多数販売しているKeychronのロープロファイルのメカニカルキーボード。
ロープロファイルなのでメカニカルキーボードにも関わらず薄くてかなり軽量な作りだ。なので外出先でガッツリ作業したい時でも気軽に持ち運びできる。
また、光学式かつロープロファイルという こともあり、タイピング時の音はかなり静か。家での使用はもちろんオフィスや学校での使用もはばかられない。
ここまで聞くと、メカニカルが良いけど薄くて軽量かつ静音なキーボードが欲しいユーザーにはピッタリだが、JIS配列には大きな問題がある。それが矢印キー。
JIS配列は矢印キーの配置が絶望的
Keychron K3 JISモデルはかなり良機種だと思うが、如何せん矢印キーの配置が絶望的。上の画像を見てもらうとわかるように、矢印キーが横一列に並んでいる。
執筆者はキーボードに慣れるのが早いので、Keychron K3 JISモデルの矢印キーも慣れると思った。結果、無理だった。
絶望的に慣れてなかった原因は以下の3つ。
- 上矢印を含め横並びの配置
- 左矢印と下矢印の間に上矢印
- 矢印キーがキーボードに埋め込まれている
上矢印を含め横並びの配置
そもそも外付けキーボードの矢印キーは凸の字形状に配置されることがほとんど。例えば同じくKeychronのテンキーレスのメカニカルキーボード「Keychron K8」は凸の字の配置。
⇨Shurikey SAIZO Sakura軸のYouTubeレビュー動画
しかし、Keychron K3の矢印キーは横一直線に並んでいる。このイレギュラーさがタイピングする時の脳の混乱を招いてしまう。
左矢印と下矢印の間に上矢印
矢印キーが横一直線に並んでいるだけならどうにかなるかもしれない。上矢印がちょっとズレるだけとして脳に刷り込むことができるかもしれない。
しかし、Keychron K3はそんなに甘くない。というのもKeychron K3の上矢印キーは左矢印キーと下矢印キーの間にあるんだ。
その結果、通常の凸の字で隣同士だった左矢印キーと下矢印キーが離れてしまう。しかも間に上矢印キーが入り脳は大混乱に陥る。
矢印キーはキーボードに埋め込まれている
さらにKeychron K3はそのコンパクトさを追求するため、矢印キーをキーボードに埋め込んだ「75%」サイズ。
なので矢印キーの位置を特定するには手探りで上矢印キーの突起を探さないといけない。
ただでさえイレギュラーな横一直線の配置と間に割り込んでくる上矢印キーに苦しむのに、さらなる追い打ちがあるクソ仕様。
矢印キーを入力させる気はない
そもそもJIS配列はUS配列に比べてキーの数が多いからスペース的な問題があるのは仕方ない。しかし、横一直線に配置するのはかなりの狂気。
JIS配列モデルを開発した人はおそらく矢印キーを入力させる気がないのだろう。それか天才的に要領が良くて一瞬で慣れたか。
US配列版は通常の矢印キー配置
ちなみにこの問題が起きるのはKeychron K3のJIS配列モデルのみ。US配列モデルでは通常の矢印キーと同じように凸の字の配置なので安心してほしい。
矢印キーを凸の字に魔改造する方法
苦しみながら配置に慣れることでタイピングできるようになるだろうが、我々にはそんな悠長なことを言っていられる時間はない。
ということでKeychron K3のキーキャップが取り替えられることを良いことに矢印キーを凸の字に魔改造した。
魔改造するための方法は以下。
- Keychron K3のキーキャップを入れ替え
- Karabiner-Elementsをダウンロード
- Keychron K3を割り当て変更可能に設定
- 凸の字になるようにキー割り当てを変更
- Karabiner-Elementsを再起動し反映を確認
以下で魔改造後の配列の紹介と具体的な魔改造の方法を紹介する。
上矢印の配置は3種類
今回紹介する魔改造後のキーの配置は以下の3種類。タイピングしやすいものを選んでほしい。
執筆者は1番目の方法を採用したので、以下で紹介する魔改造の方法では1番目の方法を例にする。
- 右⇧の代わりに上矢印、左にEnd
- 右⇧の代わりに上矢印、右にEnd
- Endの代わりに上矢印
Keychron K3のキーキャップを入れ替え
Keychron K3はキーキャップを変更することができるので付属のキーキャッププラーなどで入れ替え予定のキーキャップを入れ替える。
キーキャップには傾斜が付いているが、どのキーが元々どの役割だったのかは一応覚えておく。
Karabiner-Elementsをダウンロード
キー割り当て変更アプリの「Karabiner-Elements」をダウンロードしていない人はダウンロードする。
ダウンロードや初期設定が終わっている人はここはスキップ。
Karabiner-Elementsに関連した記事は多数ある。より自由にカスタムしたい人は以下の記事も読んでほしい。
Keychron K3を割り当て変更可能に設定
Karabiner-Elementsをダウンロードしたら「Devices」の項目からKeychronの「Modify events」をオンにする。
この設定をしておかないと以下で紹介する設定をしてもKeychron K3に反映されない。
なお、Karabiner-Elements上でKeychron K3が2種類あるが、キーボードだけのアイコンの方でしか設定できないので注意。
凸の字になるようにキー割り当てを変更
Karabiner-Elementsの「Simple Modifications」の項目からKeychron K3を選択し以下のキー割り当ての変更を設定。
end → right_shift
right_shift → up_arrow
up_arrow → left_arrow
left_arrow → end
キーの割り当てを変更するだけだから、→
の右の項目を次の変更の→
の左の項目に持ってくるとわかりやすい。
なお、上の画像の一番上のcaps_lock → left_control
は執筆者が使いやすいようにカスタムしたもので、本記事の内容とは関係ない。
Karabiner-Elementsを再起動し反映を確認
設定が終了すれば一度Karabiner-Elementsを再起動。「Quit, Restart」からKarabiner-Elementsを再起動、設定の反映までしばらく待ってから変更されているか確認してほしい。
もし設定した内容は自分に合っていないなら、上記のステップでキーの割り当てを変更するだけ。
Keychron K3 JISを魔改造したメリットとデメリット
これだけで矢印キーを凸の字に魔改造ができるんだが、デメリットもある。ここでは魔改造した時のメリットとデメリットを紹介する。
メリット
- 矢印の配置が通常のキーボードに近づいた
- 隙間が矢印キーの目印になる
- 上矢印に突起があることになる
デメリット
- キレイな凸の字にはならない
- 右シフトが右にはみ出る
- Karabiner-Elementsで変更する必要がある
メリット:矢印の配置が通常のキーボードに近づいた
そもそも魔改造する動機が矢印キーの配置が凸の字にしたいということだったので、このメリットは享受できる。
通常のキーボードのような凸の字にすることで、他のキーボードと同じような使い勝手でタイピングすることが可能だ。
メリット:隙間が矢印キーの目印になる
右シフトキーをズラしてキーを入れ替えた場合、右シフトキーのサイズと上矢印キーのサイズの違いで上矢印キーの左側に隙間ができる。
これにより矢印キーが埋め込まれたKeychron K3でも矢印キーの位置を判別しやすくなる。
メリット:上矢印に突起があることになる
さらにKeychron K3 JISモデルは上矢印キーに突起が付いている。横一直線に配置した元々のレイアウトの情けの突起だが、魔改造した後も目印として活躍する。
上矢印キーの左側の隙間と同じように、矢印キーの場所を判別するのに使えるだろう。
デメリット:キレイな凸の字にはならない
魔改造で一応、凸の字に配置はしたものの実はキレイな凸の字にはならない。どうしても上矢印は半キーくらいズレる。
そこまで大きな影響はないが、見た目的な部分や完璧なレイアウトではなくなるので注意。
デメリット:右シフトが右にはみ出る
右シフトのをEndの位置に移動したので、右シフトの右側がキーボードがからはみ出る。
普段使いでは問題にはならないが、持ち運びする人はキーキャップが取れる可能性があるので注意。
デメリット:Karabiner-Elementsで変更する必要がある
本記事ではKarabiner-Elementsでキーの割り当てを変更しているんだが、そもそもKarabiner-Elementsで割り当てを変更するという手間が発生する。
執筆者は以下の記事で複雑なキー割り当てや操作内容の変更をしているから気にならないが、初心者から見ると難しく感じるかもしれない。
-
【Karabiner-Elements】Complex ModificationsのJSONカスタム設定のコード例
続きを見る
そもそもKeychron K3 JISはリスキー
今回はKeychron K3 JISモデルの矢印キーを魔改造し通常のキーボードのような凸の字レイアウトにする方法を紹介した。
本記事の内容でどうにか他のキーボードと同じような使い勝手で使用できるだろうが、そもそもこんな設定をしないとまともに使えないKeychron K3 JISモデルはリスキー。
これから買おうか迷っている人は大きめの家電量販店でKeychronが置いていることがあるので、一度試してほしい。幸運を祈る。