今回は格安のUSBハブの「iDsonix 8-in-1 USBハブ(IDPW-8P)」を紹介する。これまではUGREENのハブを使っていたんだが、UGREENのより安いのにポートが1つ多いのでこれからはiDsonix 8-in-1 USBハブを使用する。
本記事ではiDsonix 8-in-1 USBハブのスペックや各ポートの性能などを紹介する。なお、今回は商品を提供いただいたがいつも通り記事を書いていく。
iDsonix 8-in-1 USBハブのスペック
項目 | iDsonix 8-in-1 USBハブ |
---|---|
価格(Amazonで2023年7月22日時点) | ¥3,980 |
サイズ(長辺×短辺×厚さ) | 114.6 × 43.2 × 15mm |
重量 | 100g |
搭載ポート | USB Type-A × 3 USB Type-C × 1 HDMI × 1 Ethernet(LAN) × 1 SDカード × 1 micro SDカード × 1 |
Type-C性能 | 100W入力 |
Type-A性能 | USB3.2 Gen.1(USB 3.0) 最大5Gbps |
HDMI性能 | 4K/30Hz 1080p/60Hz 720pなど |
LANポート性能 | 最大1000Mbps(1Gbps) |
SDカード性能 | UHS-1 |
micor SDカード性能 | UHS-1 |
シンプルな見た目だが重厚感はある
iDsonix 8-in-1 USBハブの外箱は白を基調としつつブランドカラーのオレンジをあしらっている。本記事で紹介するのはブラックだが、グレーとオレンジもある。内容物は以下。USBハブなので特に目立ったものはない。
- iDsonix 8-in-1 USBハブ本体
- 取扱説明書
iDsonix 8-in-1 USBハブ本体はアルミを使用しているので割と高級感がある。マットな質感なのでギラギラというよりは落ち着いた印象。
本体の短辺はロゴマークが印字されているだけでポートはなし、
長辺に全てのポートが集約されている。長辺の下側にはSDカードとmicro SDカード、USB Type-Aポートが3つ搭載、
長辺の上側にはEthernet(LAN)ポートとHDMIポートとUSB Type-Cポートを搭載。iDsonix 8-in-1 USBハブのUSB Type-Cポートは充電専用で映像出力には非対応なのに注意
iDsonix 8-in-1 USBハブのUSB Type-C端子に電力が供給されると本体上部のランプが青く点灯する。
USB Type-Cが映像出力に対応していないのでHDMI経由での映像出力になるが、そもそもこの価格で映像出力可能なUSB Type-Cポートを搭載したUSBハブはほぼないので諦める。
iDsonix 8-in-1 USBハブの各種性能をチェック
iDsonix 8-in-1 USBハブには合計で8つのポートがあるが、執筆者の家のネット環境が最大でも100Mbpsしか出ない最下層かつ家のスイッチングハブが見当たらないのでLANポートのテストはなし。詳細は以下のTP-Link Archer AX55の記事参照。
-
【TP-Link Archer AX55レビュー】PPPoEの最大速度に張り付くWi-Fi 6対応ルーター
続きを見る
また、執筆者はSDカード・micro SDカードを使わないというより所有していないのでそこもテストなし。あらかじめご了承。
ということでUSBポートとHDMIポートの3種類で性能をチェックする。
USB Type-Cポート
iDsonix 8-in-1 USBハブのUSB Type-Cは残念ながら充電専用で映像出力はできないのでここでは充電性能を見ておく。充電残量35%のM1 MacBook ProにUSB Type-C経由で90W入力しEthernetも接続したところ54W程で入力された。
ここにHDMIを接続して4K映像出力しつつUSB Type-Aポート2つでデバイス接続しても充電W数は大差なかった。M1 MacBook Proは最大65Wで充電できるからiDsonix 8-in-1 USBハブ経由でもそれなりの速度で充電できている。
普段、執筆者は下の画像のようにPCトレイの下に貼り付けて使っているんだが、
やはり充電しながら使うとかなり放熱して20秒くらい触り続けると低温火傷しそうなくらいまでになる。ただ、これは他のUSBハブにも言えることだし、なんなら表面を触って熱いということはそれだけ放熱できているということ。
普段からPCトレイの裏側に置いておけば触る機会もないし放熱もしやすいしこの方法はおすすめ。PCトレイやモニターアームデスクツアーの記事でも紹介している。
-
【デスクツアー2022下半期】モノは少なく、でも効率的に Desk Updating #0
続きを見る
USB Type-Aポート
USB Type-A端子は最大5Gbpsでの通信が可能なのでディスクへの読み書きのテストをしてみた。いわゆるUSB3.0。
実際に計測した結果は上の通りで330~340Mbpsくらいと爆速とまではいかないが、1.8GBの動画ファイルを5秒くらいでは転送できた。なので、普通に使えるくらいの速度ではないだろうか。
また、もちろんUSB Type-Aなので充電も可能で充電速度はだいたい2Wくらい。
なのでスマホなどの高速充電が必要なデバイスというより、イヤホンやマウスなどの小型機器の充電に適しているだろう。
HDMIポート
HDMIポートは映像出力可能で4K30Hzまでの出力に対応している。60fpsまで対応している方が嬉しいが、まあスマホみたいにヌルヌル動かすわけではないので30Hzでも大した問題ない。
執筆者のデスク環境的にケーブルを固定しているから画像では見づらいが、HDMIポート経由で奥のディスプレイに出力できていることが確認できる。
ディスプレイとの接続がうまくいかないと映像が乱れたりするが、iDsonix 8-in-1 USBハブを使っていても記事を書いている時点では問題はなかった。
他ブランドのUSBハブより安い
iDsonix 8-in-1 USBハブを使うまで執筆者が使用していたのがUGREENの7-in-1のUSBハブ。USBハブにそこまでの知見がなかったのでとりあえず有名そうなのを購入した。
ということでiDsonix 8-in-1 USBハブとUGREEN 7-in-1 USBハブ、それから持っていないが良さげそうなハブの比較が以下。
iDsonix 8-in-1 USBハブ | UGREEN 7-in-1 USBハブ | Anker PowerExpand 8-in-1 | Anker PowerExpand+ 7-in-1 | |
---|---|---|---|---|
価格 | ¥3,980 | ¥4,899 | ¥7,990 | ¥6,490 |
サイズ(長辺×短辺×厚さ) | 114.6 × 43.2 × 15mm | 124 × 33 × 16mm | 118 × 55 × 17mm | 117 × 53.4 × 16.5mm |
重量 | 100g | 110g | 110g | 154.22g |
搭載ポート | USB Type-A × 3 USB Type-C × 1 HDMI × 1 Ethernet(LAN) × 1 SDカード × 1 micro SDカード × 1 |
USB Type-A × 2 USB Type-C × 1 HDMI × 1 Ethernet(LAN) × 1 SDカード × 1 micro SDカード × 1 |
USB Type-A × 2 USB Type-C × 1 HDMI × 2 Ethernet(LAN) × 1 SDカード × 1 micro SDカード × 1 |
USB Type-A × 2 USB Type-C × 1 HDMI × 1 Ethernet(LAN) × 1 SDカード × 1 micro SDカード × 1 |
USB Type-C充電 | 最大100W | 最大100W | 最大100W | 最大60W |
HDMI出力 | 4K30fps | 4K60fps | 4K60fps | 4K30fps |
搭載ポートの種類が異なるが基本的な仕様は同じ。ただ、価格で見るとiDsonix 8-in-1 USBハブが圧倒的に安い。執筆者が持ってるUGREENのハブは価格は近いが7 in 1。
Ankerの8 in 1はHDMIが2ポート搭載されているがmacOSだとミラーリングしかできないらしい。M1 Pro以降はどうなのかは謎。そして価格は高い。7 in 1にすると価格は下がるが充電W数も60Wに下がる。
しかもiDsonix 8-in-1 USBハブは圧倒的に安いのにUSB Type-Aポートが3つ搭載されているのでキーボードやマイク、マウスなど多数のデバイスを同時に充電・接続できる。
実際に執筆者はキーボードとマイクを有線接続しているが、さらにもう1ポート空いているので有線接続や充電の余地がある。こういう点でもiDsonix 8-in-1 USBハブに優位性がある。
MacBookにちょうど良い格安のUSBハブ
今回は格安のUSBハブ「iDsonix 8-in-1 USBハブ」をレビューした。他ブランドより安いのにUSB Type-A端子が3ポート搭載で複数のデバイスを同時に接続できるのが魅力的。
USB Type-Cで映像出力ができなかったり4K30fpsまでしか出力できなかったりと微妙な点もあるけど、価格と実際の使用シーンを考えると大した問題ではないだろう。
安めのUSBハブを求めている人は是非ともチェックしてほしい。