当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています〈景品表示法に基づく表記です)

Amazon

【Amazonタイムセール】2021年8月のアマゾンタイムセール購入品

2021年8月24日

こんな人にオススメ

2021年8月のAmazonタイムセールの購入品が全て配達された!

どんなものを購入したの?次のセールの参考にしたい!

ということで、今回は2021年8月のAmazonセールで購入した商品が全て届いたので紹介する。今月は主に生活用品が多めでガジェットは少なめ。

まあ、月末にNothing Ear (1)を購入予定だし、お手頃で日本に来たらGalaxy Z Flip 3も購入するから資金集めをしている最中。あとはこっそりドラム式も買いたいのでお金は無い。

運営者のメガネです。YouTubeTwitterInstagramも運営中。自己紹介お問い合わせページあります。

運営者メガネ

Amazonカードで特に買い物する

執筆者も愛用しているAmazon MasterCard。執筆者のはクラシックで、年会費はかかるが年1回以上の利用で年会費が無料になる。それだけなら普通のクレジットカード。

しかし、Amazonカードを使うとAmazonでの買い物で1.5%還元だし、タイムセール時などでは6%還元もある。プライムデーの時はプライム会員だと10%近くなった。

さらに、プライム会員では通常1.5%還元が2%還元になるのでさらにお得。執筆者はプライム会員で、すぐに配達されるしPrime Videoで動画、Prime Readingで雑誌も読んでいる。もちろん書籍も読める。

アマゾンプライムを30日無料トライアル

ニトムズ STALOGY ボールペン 替芯

いきなり地味かもしれないが、ボールペンの替え芯を購入。このボールペンはマジで書きやすい。出会いは京都の日東堂というカフェ兼ショップ。数年前に気になって行ってみてこのボールペンを試し書きした。衝撃。

見た目は普通のボールペンなんだけど、持ちやすいしサラサラとした書き心地がかなり良い。水生インクだからちょっとにじむけど、普段のメモや情報整理は全てこのペンに一任している。

欠点は多分、通常の文房具店や文房具コーナーでは取り扱っていないということ。ちゃんと調べたことはないけど、基本は京都のショップかネット通販。ということでこのタイミングでなくなりそうだった替え芯を購入。

GC おとなのトータルケア歯みがきジェル

歯磨き粉。これまでMARVISの歯磨き粉を使用していたんだけど、以前、歯医者さんでおすすめにされていた歯磨き粉が気になったので購入。歯医者さんで買ってもよかったけど、その時は歯磨き粉を買ったばっかで購入しなかった。

この歯磨き粉はその名の通り、ジェルタイプで色は黄緑色。かなり柔らかめなので下手に歯ブラシをひっくり返すと多分ジェルが落ちる。味はちょっと薬っぽいような感じで如何にも体に良さそう。

ビックリしたのが歯磨きした後の歯のツルツル感。今までに感じたことないくらい歯がツルツルになってた。どうやら歯にコーティングをしてくれるようで、これがツルツルの原因だろう。

まだ使い始めて日が経っていないのでなんとも言えないが、また何か衝撃的なことがあったら記事にする予定。

Sin 天然ハッカ油

ハッカ油。どこに使うかというと、執筆者の場合はアロマディフューザーに使っている。お風呂に使う人やスプレーにして冷感で使う人もいるだろうが、執筆者の使い方は異なる。

虫除けだ。夏ということと住んでいる場所が否かということで虫がかなり出る。ハッカ油が効かない虫もいるけど、効く虫には効果があるだろうから窓際でアロマを焚いて虫が入らないようにしている。

田舎に引っ越してからすぐに使い始めたから効果の程はわからないが、虫の数は体感的には少ないように感じているから多少は効果があるのだろう。あとはシンプルに香りが好き。

kerätä 冷感敷きパッド

敷布団の上に敷くパッドを購入。夏ということもあって夜が寝苦しい。かといって冷房をガンガンにすると体に悪い。だから一晩中28℃で冷房をつけていたけどそれでも暑かった。

ということで、冷感パッドを導入。記事的にはかなりサラサラしていて、実際に汗をかくことがなくなったように感じる。キルティング形状なので空気の通りがいいのだろう。

下の画像はRedmi Note 10 Proのマクロ撮影。こう見ると普通の繊維のようにしか見えないけど、これがいい感じに熱を逃したりしているんだろう。

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C

これは何回も紹介しているけど、かなり取り回りのしやすいType-C 2 Type-Cケーブル。元々ラベンダーの1.8 mを所有していたが、今回のタイムセールで白の0.9 mを買い足し。

本当はグリーンかピンクが欲しかったけど、ピンクはType-C 2 ライトニングだけ。グリーンは購入ページに行った時には0.9 mしかなくて仕方なくホワイトにした。

んだけど、よくよく考えれば元々0.9 mが欲しかったからシンプルにそのままグリーンを購入したら何も問題はなかった。謎に落胆してホワイトを購入。多分、前回1.8 mを購入したときの記憶が残ってたのだろう。

今は1.8 mラベンダーはMacBook ProとFire Hd 8の充電用、0.9 mはイヤホンとスマホの充電用に使用している。

AZLA SednaEarfit Crystal for TWS

愛用機のJabra Elite 75のノイキャンと音質を向上させるために購入。75tはイヤーピースが極端に短くないとケースに収まらない謎仕様。だからこれまで純正のイヤーピースを使用してきた。

で、YouTubeなどでこのSednaEarfit Crystalが好評だったので買ってみることに値段はまあまあしたので失敗したらダルイなと思っていたが、これはかなり良い。

感覚はSednaEarfit XELASTECに近い。Crystalの方はプレミアムLSR(リキッド・シリコン・ラバー)が使われているのに対し、XELASTECは熱可塑性エラストマーと違いがあるがかなり似ている。

左がXELASTEC、右がCrystal。Crystalは完全ワイヤレス用ということで短めのカサとなっている。

どちらもペタペタとした材質でXELASTECの方は熱で形状が変化するがCrystalの方は変化しないっぽい。しかし耳にしっかりfitする感じがめちゃくちゃいい。

ペタペタした素材ということもあって汚れがかなりつく。上の画像は一回水で洗ったあとだが、それでもホコリとかがついている。あとは耳にfitさせるまで調節が必要。

個人的には密閉度が増して低音が増えた印象。ノイキャンは低音がより消えるようになった反面、高音が消えにくくなったように感じる。

しかし、遮音性と低音のノイキャンが上がったことから、高音の消えやすさはそのままで、相対的に高音が残ってるって感じてるだけかも。もちろん75tのケースにも入ったので安心。

アイリスプラザ 素焼きアーモンド

執筆者は普段からアーモンドを属している。基本的には夕ご飯の時にちょっとした足しにしているが、休日に小腹が空いた時にもつまんでいる。

で、これまで色々なブランドのアーモンドを食べてきたが、これはその試みの続き。正直、あまり食事にこだわりがないのでどれも同じ味だと感じている。

基本は1 kgくらいで購入しているが、そうなると毎月購入しないといけなくなるのでそろそろ大袋で頼んでもいいんじゃないかなとも思い始めている。

糀屋本店 塩コショウ キスケ塩ペッパー

これについは既に胡椒用の容器に移してしまったから実物写真はない。といっても単なる塩胡椒にしか見えないから気にしない。

まだほとんど食べていないからどんな特徴の味なのかがわかっていないけど、少し食べた感じでは通常の味ではない感じ。なんとも形容し難い味だが、多分、米麹が入っているからだろう。

気に入ったらまた購入するかもしれない。

Xtend BCAA (レモンライム)

超カラフルなプロテイン。これはYouTuberのワタナベカズマサさんがおすすめしていたもので、遥か前に一度購入して飲んでいた。その時は「フルーツパンチ ノックアウト」味というものでスイカに近いような味だった。

それからはずっとマイプロテインを購入していたが、近々お引っ越しをするので大量買いではなくて、ちょこちょこ購入のために久しぶりに購入。

購入した味は「レモンライム」で、ちょっとした苦味があるライム味って感じ。レモン感はあまりなかった。夏にふさわしくサッパリした味でとても飲みやすかった。

AIに負けない子どもを育てる

以前、この本の前の「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んだことがありかなり面白い内容だった。AIの誤解をその仕組みから解明しつつ、それからわかった子どもたちの読解力への問題提起。

この本はその続編で、読解力をどのようにテストして、そのテストの意図や結果、そしてどのような傾向があるのかを調べるという内容。まだ途中までしか読んでいないけどザッとこんな内容。

実際に体験版のテストもあるので、自分の読解力がどれくらいあって、自分がどのような傾向があるのかを体験することができる。ちなみに、執筆者は問題文をろくに読んでなかったので、凡ミスが多かった。

BURN THE WITCH

BLEACHの作者である久保先生の新作マンガで、舞台はロンドンで魔法とドラゴンが関わってくる内容。所々、前作のBLEACHのワードや関連しそうなワードが出てくるのがワクワクした。

例えば主人公ニーハが使う魔法、マジック#31 ブルースパークはBLEACHの破道の三十一 赤火砲を彷彿させる。なのでどこが関連しそうなのかを見ていくのも楽しみだ。

ちなみにKindle版では2021年8月24日時点ではまだ1巻しか出てなくて、カミングスーンとなってたので次巻が楽しみ。

生活用品もAmazonに

前の家では生活用品はスーパーや薬局などで購入していたが、最近はもっぱらAmazonを使用している。Amazonはガジェットを買う場所だったのに、引っ越してから田舎すぎてAmazonに頼りっきり。

ネットスーパーって立ち位置がかなり便利になった反面、Amazonにかなり依存しているなと感じる8月のタイムセールだった。

来月はもう生活用品しか買うものがないかもしれないが、引き続きAmazonの徘徊をしようと思う。

関連記事

【Amazon Kindle Oasisレビュー】至高の読書体験

続きを見る

【Amazon Prime Day2021】プライムデーでの購入品

続きを見る

【2021年上半期の買ってよかったもの10選】人生が豊かになるガジェットや日用品

続きを見る

ガジェット

2024/1/28

【デスクツアー2022下半期】モノは少なく、でも効率的に Desk Updating #0

今回はガジェットブロガーなのにデスク環境を構築していない執筆者の ...

ライフハック

2024/2/24

【Audible vs YouTube Premium】耳で聴く音声学習コンテンツを比較

ワイヤレスイヤホンが普及し耳で学習することへのハードルが格段に下 ...

完全ワイヤレスイヤホン(TWS)

2023/9/18

【SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3レビュー】全てが整ったイヤホン

今回は高音質・高機能なSENNHEISERのフラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「SENNH ...

ライフハック

2023/3/11

【YouTube Premiumとは】メリットしかないから全員入れ

今回はYouTube Premiumを実際に使ってみてどうなのか、どんなメリット/デメリット ...

マウス

2024/3/7

【Logicool MX ERGOレビュー】疲れない作業効率重視トラックボールマウス

こんな人におすすめ トラックボールマウスの王道Logicool MX ERGOが気になるけどऩ ...

ベストバイ

2024/1/27

【ベストバイ2022】今年買って良かったモノのトップ10

2022年ベストバイ この1年を振り返って執筆者は何を買ったのか。ガジェッ& ...

スマホ

2023/1/15

【楽天モバイル×povo2.0の併用】月1,000円の保険付きデュアルSIM運用

こんな人におすすめ 楽天モバイルとpovo2.0のデュアルSIM運用って実際のとこ ...

マウス

2023/9/16

【Logicool MX ERGO vs MX Master 3】ERGOをメインにした決定的な理由

こんな疑問・お悩みを持っている人におすすめ 執筆者はLogicoolのハイエンӠ ...

macOSアプリケーション

2022/9/30

【Chrome拡張機能】便利で効率的に作業できるおすすめの拡張機能を18個紹介する

こんな人におすすめ Chromeの拡張機能を入れたいけど、調べても同じような ...

macOSアプリケーション

2023/5/3

【Automator活用術】Macで生産性を上げる作業の自動化術

今回はMacに標準でインストールされているアプリ「Automator」を使ってできる ...

おすすめのサービスを紹介するやで

もっと詳しく知りたい人はおすすめサービス一覧の記事へ

【メガネ厳選】クソ便利に使っているサービスやアイテム達

続きを見る

  • この記事を書いた人

メガネ

Webエンジニア駆け出し。独学のPythonで天文学系の大学院を修了。常時金欠のガジェット好きでM2 Pro MacBook Pro(31万円) x Galaxy Z Fold5(25万円)使いの狂人。自己紹介と半生→変わって楽しいの繰り返しレビュー依頼など→お問い合わせ運営者情報、TwitterX@m_ten_pa、 YouTube@megatenpa、 Threads@megatenpa、 Instagram@megatenpa

-Amazon
-,