当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています〈景品表示法に基づく表記です)

完全ワイヤレスイヤホン(TWS)

【SOUNDPEATS Opera05/03レビュー】これがSOUNDPEATSの本気の音

2023年4月15日

今回はSOUNDPEATSのフラグシップイヤホン「SOUNDPEATS Opera05」「SOUNDPEATS Opera03」をレビューする。

どちらのイヤホンも1万円台前半ながらBAドライバー2基(03は1基)に12mmの大型ダイナミックドライバーを搭載し繊細な音質を奏でる。

2023年5月23日までMakuakeにてクラウドファンディングで出資を募っている。といっても2023年4月8日時点で余裕の成功を収めている。

今だけ最大25%OFFで安くゲットできる

MakuakeでOperaシリーズを確認

本記事ではSOUNDPEATS Opera05/03それぞれの特徴と音質やノイキャン性能を紹介する。

また、SOUNDPEATS様から製品をご提供いただいたが良い点と微妙な点も紹介する。参考にしてほしい。

本記事でレビューするアプリのバージョンはv0.1.0だ。

運営者のメガネです。YouTubeTwitterInstagram、自己紹介はこちら、お問い合わせはこちらから。

運営者メガネ

YouTubeでレビュー動画を観る

YouTube動画でもSOUNDPEATS Opera05とSOUNDPEATS Opera03のレビューをしている。実際のカラーリングの様子やアプリの動きを見たい人は動画を参照。

⇨YouTubeでレビューをチェック

SOUNDPEATS Opera05/03のスペック

項目 SOUNDPEATS Opera05 SOUNDPEATS Opera03
最大再生時間 最長9時間(イヤホン本体・ANCオフ)
最長33時間(ケース込み・ANCオフ)
最長9時間(イヤホン本体・ANCオフ)
最長33時間(ケース込み・ANCオフ)
ANC
外音取り込み機能
防水・防塵 IPX4 IPX4
イヤーピースの形状 楕円 楕円
ワイヤレス充電(Qi) × ×
専用アプリ
コーデック SBC、AAC、LDAC SBC、AAC、LDAC
ドライバー BAドライバー × 2
12 mmダイナミックドライバー
BAドライバー × 1
12 mmダイナミックドライバー
装着検知 × ×
マルチポイント × ×
風切り音低減 × ×
操作変更 1回押しを無効可能 1回押しを無効可能
タッチ式かボタン式 タッチ式 タッチ式
強み 低価格ながらBA×2、DD×1
LDACのハイレゾ対応
強めなノイキャン対応
高級感のある見た目
低価格ながらBA×1、DD×1
LDACのハイレゾ対応
強めなノイキャン対応
高級感のある見た目

SOUNDPEATS Opera05/03の操作方法

  • 左1回:音量ダウン
  • 左2回:再生 / 一時停止
  • 左3回:音声アシスタント
  • 左長押し:ノイキャン系の切り替え
  • 右1回:音量アップ
  • 右2回:再生 / 一時停止
  • 右3回:音声アシスタント
  • 右長押し:曲送り

※曲戻しは操作できない

高級感しかない外観

SOUNDPEATS Opera05/03は同タイミングでの発売(Makuakeでの先行発売)だからか、箱がほぼ同じ。一応、正面に05/03のプリントがあるから見分けはつく。

SOUNDPEATS Opera05/03それぞれの同梱物は以下。

  • SOUNDPEATS Opera05/03本体
  • イヤーピース
  • USB Type-C 2 Type-Aケーブル
  • 取り扱い説明書
  • クイックスタートガイド

説明書系は箱のフタの裏側に収まっているから見逃し注意。

05/03ともに金のメタリックな装飾が渋い

SOUNDPEATS Opera05・SOUNDPEATS Opera03ともに金色の装飾が美しい。ゴールド部分には傷がつきにくい亜鉛合金を含む5つの素材を使用している。

金色の部分には「Hear your Imagination」の印字が刻まれており高級感を醸し出している。

なお、金色の部分はテカっていることもあり指紋が目立ちやすい。

SOUNDPEATS Opera03はガンメタルグレーとゴールド

SOUNDPEATS Opera05とSOUNDPEATS Opera03はパッと見ほぼ同じだが、03はガンメタルグレーで渋い感じが出てる。

このグレーに金の装飾は意外にもいい組み合わせだ。イヤホン自体もガンメタルグレーに金色で他ではなかなか見ない風合いだ。

SOUNDPEATS Opera05はブラックとゴールド

一方でSOUNDPEATS Opera05はラメ入りのブラックを基調とした引き締まった風合い。黒と金色はよく使われる組み合わせなので違和感がない。

実はケースの内側はシボ加工されているんだが、ブラックである05の方がより渋い印象だ。

イヤホン本体はかなり大ぶり

色合いはかなりいいんだけどSOUNDPEATS Opera05/03両機種ともにかなり大ぶりなのが気になる。

12mmの大型のダイナミックドライバーを搭載しているから仕方ないが、装着すると耳からかなりはみ出てしまう。

あとで書くがこのサイズ感のせいで風切り音が結構聞こえる。音質に特化したイヤホンなのでどうせなら風切り音対策も欲しかったところ。

03は軽め、05は情報量が多い音質

SOUNDPEATS Opera03・SOUNDPEATS Opera05はともにSOUNDPEATSが手がけるフラグシップイヤホンということでかなり音質が良い。

ただ、パッと見の外観が同じSOUNDPEATS Opera05/03それぞれで音質の傾向が異なった。

SOUNDPEATS Opera05は情報量が多い

SOUNDPEATS Opera05はOperaシリーズの上位機種ということもあり、音の情報量がかなり多い。AAC接続してこれだったので、LDACだとさらに高音質になるだろう。

空間的な広がりもあるし12mmのダイナミックドライバーのおかげで低音は迫力があるし、2基のBAドライバーのおかげで高音もキレイに鳴らしてくれる。

ただ、ちょっと高音が強い感じがしたのでイコライザで高音を下げてあげると良いかもしれない。

SOUNDPEATS Opera03は若干軽めの音質

一方で、SOUNDPEATS Opera03は05に比べ若干軽めの音質に感じた。BAドライバーが1基少ないのでちょっと情報量としては減る印象。

ただ、そこら辺の同価格帯のイヤホンよりかは格段に音質が良い。まあこの価格帯なら執筆者は05を選ぶ。

イコライザで音質は変えられる

最近の完全ワイヤレスイヤホンでは当たり前だがアプリでイコライザをかなり自由度高く変更することができる。

プリセットで心地よいサウンドにしてもいいし、カスタムイコライザやアダプティブイコライザでより自分に合った音質にしてもいい。

音質特化のイヤホンをさらに音質特化にできるは魅力的。

03も05もミドルハイエンドクラスのノイキャン

SOUNDPEATS Opera05/03はどちらも1万円台前半のイヤホンだが、ノイキャンの性能は2万円台のイヤホンとそこまで大差がない印象。

なんなら日によっては執筆者が愛用しているSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3より強いと思う時すらある。

【SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3レビュー】全てが整ったイヤホン

続きを見る

高音域は残りやすいが問題ない

物理的に高音域の音はノイキャンで消しづらいから難しいところではあるが、がっつり高音が聞こえるほどではない。

-30dBのノイキャンを謳っているだけのことはある。しっかりとノイズを消してくれる。

音楽を流せばノイキャンはミドルハイエンドクラス

ノイキャンが物足りないと思う人は音楽や環境音を流すと周囲のノイズはかなり聞こえなくなる。

SOUNDPEATS Opera05/03ともに音質特化のイヤホンなのにここまでのノイキャンは素晴らしい。

十分聞き取れるレベルの外音取り込み

一方で、SOUNDPEATSイヤホンのみならずエントリー〜ミドルレンジのイヤホンによくある外音取り込みの機械っぽさはSOUNDPEATS Opera05/03ともにある。

静かな環境だと容易に会話ができるが、スーパーなど人が多くBGMが流れる環境だと高い声が聞き取りづらいと感じることが多々あった。

外音取り込みはハイエンドでも苦戦するところだが、外音取り込み重視の人は注意。

イコライザ変更がメインのアプリ

SOUNDPEATS

SOUNDPEATS

yong yang無料posted withアプリーチ

SOUNDPEATS Opera05/03ともにアプリ「SOUNDPEATS」に対応。このアプリでは主にイコライザのカスタムができる。

操作内容をガッツリとカスタムしたり、その他の付加機能をオンにするなどはできない。できることは以下。

  • 音量調節
  • イコライザ変更
    • アダプティブ
    • プリセット
    • カスタム
  • ノイキャン系の切り替え
  • 1タッチ機能の有効・無効

カスタムイコライザの帯域がハンパない

SOUNDPEATSアプリのすごいところはカスタムイコライザの帯域の数がハンパない点。大抵のアプリのイコライザは5帯域程度なのにSOUNDPEATSは10帯域。

ちょっと高音がキツい・低音を増やしたい時はピンポイントでその帯域の音の強弱を変更できるのはありがたい。

もちろんプリセットのイコライザもあるし、自分に合ったイコライザを自動で作成するアダプティブイコライザもある。

色々なイコライザを試して自分に合った音質を模索してほしい。

アプリ操作が早すぎると警告が出る

ただ、SOUNDPEATS Opera05/03を接続した状態でSOUNDPEATSアプリのタッチを短時間で行うと上のように警告が出る。

まあこれまでのSOUNDPEATSイヤホン接続時には起きなかったし先行レビューなので、まだアプリが最適化されていない可能性があるので、焦らずに設定しよう。

1タッチ機能を無効にもできる

SOUNDPEATS Opera05/03は両機種ともタッチ式なので、イヤホンをつけるときなどの誤タッチが心配という人も多いだろう。

SOUNDPEATSアプリでは1タッチの操作を無効にすることができる。こうすることで音量調節はイヤホンで出来なくなるが、誤動作がなくなる。

ただ、Operaシリーズはどちらも大ぶりかつ耳からはみ出る構造なので、そもそもイヤホンをつけ外しする際に誤タッチは生まれにくい。

SOUNDPEATS Opera05/03を使って感じた良い点

ここからはSOUNDPEATS Opera05・SOUNDPEATS Opera03を使って感じた良い点をまとめる。

ゴールドで高級感のある外観

まずはなんといっても高級感のある外観が魅力的。特にSOUNDPEATS Opera05のグラックとゴールドのツートンカラーはカッコ良い。

イヤホン本体もゴールドがキラリと光ってそこら辺のイヤホンとは一線を画すような見た目だ。

ただ、裏を返せばギラギラ高級感を求めない人には向かないので注意。

さすがフラグシップな情報量が多い高音質

SOUNDPEATSの本気の音質特化イヤホンということもありSOUNDPEATS Opera05/03両機種ともにかなり情報量が多い高音質だ。

過去にはSOUNDPEATS Mini ProSOUNDPEATS Capsule3 Proもレビューしているが、これらのイヤホンとはレベルが違う。

【SOUNDPEATS Mini Proレビュー】コンパクトすぎたノイキャン完全ワイヤレスイヤホン

続きを見る

【SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー】高級感あふれる低価格ノイキャン完全ワイヤレスイヤホン

続きを見る

特に05は初めて聴いた時はその情報量の多さに驚いた。1万円台前半の価格帯でここまでの音質はなかなかお目にかかれない。

カスタムイコライザの帯域が豊富

いくら一般的に音質が良いと言われても自分の好みの音質でないと意味がない。そのためにアプリにイコライザがあるわけだが、プリセットでも物足りない人も多いだろう。

ただ、SOUNDPEATSアプリのカスタムイコライザは変更できる音の帯域が10帯域もあるので、かなり自由度高く音の変更が可能だ。

絶妙な調節をしつつ、より自分に合った音質を作ることができるのは高ポイント。

必要十分で強めなノイキャン

SOUNDPEATS Opera05/03両機種ともに音質特化のイヤホンで高音質なのは確かなんだけど、ノイキャンも強めでありがたい。

イヤーピースをしっかり耳にハメてノイキャンをつけるとそこら辺のミドルハイエンドのイヤホンのノイキャンよりも強力。

ノイキャンで周りのノイズを消しつつ高音質に浸ることができる。

SOUNDPEATS Opera05/03を使って感じた微妙な点

続いてはSOUNDPEATS Opera05/03を使って感じた微妙な点だ。提供いただいたモノだが正直に伝える。

ワイヤレス充電非対応

SOUNDPEATS Opera05/03両機種ともにワイヤレス充電には非対応。なので充電には毎回Type-Cケーブルを挿す必要がある。

普段からケーブルを挿す人は気にしないが、執筆者のようにワイヤレス充電に慣れている人はワイヤレス充電非対応はネック。

なお、磁石でケーブル接続できるアダプタを導入することでほぼワイヤレス充電が可能。

アダプタをつけることで端子をケーブルに近づけるだけで勝手に接続されて充電が始まる。このアダプタもおすすめ。

イヤホン本体のサイズが大きめ

SOUNDPEATS Opera05/03はどちらも12mmという大型のダイナミックドライバーを搭載しているということもあり、かなりイヤホンのサイズが大きい。

さらにイヤーピースが楕円形で軽い装着感でもあるので、耳が小さい人が使うと不安定になるかもしれない。

風切り音が気になる

SOUNDPEATS Opera05/03はどちらもかなり大ぶりなイヤホンということもあり、イヤホンに風が当たった時の風切り音低減が大きめ。

顔の角度をちょっと変えれば軽減されるものの、いちいち顔を傾けながら外を歩くのは億劫。

せめて風切り音低減用のマイクメッシュなどがほしいところだ。なお、ノイキャンをオフにすると軽減されるが、逆にロードノイズが聞こえる。これは表裏一体。

機能面は他のイヤホンの方が高い

何回も書いているがSOUNDPEATS Opera05/03は音質特化のイヤホン。なので以下のような高機能さは兼ね備えていない。

  • ワイヤレス充電
  • マルチポイント
  • ゲームモード(低遅延モード)
  • 操作内容の変更
  • 装着検知
  • 風切り音低減

まあ挙げればキリがないが、SOUNDPEATS Opera05/03は機能面よりも音質をプッシュしているのでここは目をつぶる。

音質よりも機能面が何よりも重要という人は他のイヤホンを選ぶ方が幸せ。

SOUNDPEATS Opera05/03のレビューまとめ

ということで最終的なSOUNDPEATS Opera03・SOUNDPEATS Opera05のレビューまとめは以下。

高級感・高音質という点がかなり好印象でさすがフラグシップ機だ。その反面、機能的なところが劣るのがちょっと難点だ。

良い点

  • ゴールドで高級感のある外観
  • さすがフラグシップな情報量が多い高音質
  • カスタムイコライザの帯域が豊富
  • 必要十分で強めなノイキャン

微妙な点

  • ワイヤレス充電非対応
  • イヤホン本体のサイズが大きめ
  • 風切り音が強め
  • 機能面は他のイヤホンの方が高い

完全ワイヤレスイヤホンの性能グラフ

イヤホン名をシングルクリックで非表示、ダブルクリックで単発表示。

初期表示の3機種は個人的ベスト3(音質、ノイキャンなどの性能、使いやすさなどを考慮)。
風切り音低減機能(風切り音の防止機能)搭載の完全ワイヤレスイヤホンのノイキャンは、風切り音低減オン状態の数値にしている。







性能 Jabra [Elite 75t] Galaxy [Galaxy Buds Pro] AVIOT [TE-D01t] Nothing [Ear(1)] SONY [WF-1000XM4] Jabra [Elite 85t] Jabra [Elite 7 Active] XROUND [FORGE NC] Anker [Soundcore Liberty 3 Pro] Noble Audio [FALCON ANC] SENNHEISER [MTW 3] SOUNDPEATS [Mini Pro] SOUNDPEATS [Capsule3 Pro] SOUNDPEATS [Opera 05] SOUNDPEATS [Opera 03] HHOGene [GPods] Technics [EAH-AZ80] EarFun [Air Pro 3] Xiaomi [Buds 4 Pro] QCY [ArcBuds HT07] SONY [WF-1000XM5] Jabra [Elite 10]
本体再生時間(ANCあり) 5.5 5 12.6 4 8 5.5 8 9 6 6 5 5 5.5 6.3 6.3 3 7 7 6.3 7 8 6
本体再生時間(ANCなし) 7.5 8 18 5.7 12 7 10 11.7 8 8.5 7 7 8 9 9 5 9 9 9 8 12 8
ノイキャン低音 7 6 5 4 9 8 7 6 8 6 7 6 7 8 8 5 9 7 9 7 10 9
ノイキャン高音 4 5 4 4 8 6 7 4 6 4 5 4 4 6 6 6 8 7 8 6 9 8
外音取り込み 9 5 4 4 7 8 8 5 7 5 7 5 5 5 5 5 7 6 8 7 8 7
ドライバーサイズ 6 11 10 11.6 6 12 6 7 10.6 10 7 10 12 12 12 10 10 11 11 10 8.4 10
音質低音 8 7 6 6 9 7 7 6 7 8 7 7 6 7 7 5 7 7 6 7 9 8
音質高音 5 7 5 4 7 7 6 6 4 8 8 5 7 8 7 4 8 5 6 7 7 8
操作性 8 5 7 3 2 8 7 6 8 5 9 5 5 5 5 7 9 8 2 7 5 7
アプリの使いやすさ 8 5 4 3 6 8 7 6 8 6 8 6 5 5 5 7 8 6 3 6 7 8
付加機能 5 5 5 4 8 6 5 8 6 5 8 4 4 4 4 7 9 4 4 5 8 6
防水(IPX○) 5 7 4 4 4 4 5 7 4 4 4 5 4 4 4 4 4 5 4 4 4 4
防塵(IP○X) 5 0 0 0 0 0 7 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 5
デザイン 6 7 4 8 7 6 7 7 7 8 9 6 6 8 8 7 8 6 7 6 5 7
ランキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3 圏外 圏外 圏外 1 2


これがSOUNDPEATSの本気の音

今回はSOUNDPEATSのフラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDPEATS Opera05」「SOUNDPEATS Opera03」をレビューした。

どちらも高級感のある外観と解像度が高い高音質で驚いたイヤホンだ。音質に全振りしたいけど数万円も出していられないという人はぜひチェックしてほしい。

この高級感にこの音質、これからのSOUNDPEATSも楽しみだ。

今だけ最大25%OFFで安くゲットできる

MakuakeでOperaシリーズを確認

ガジェット

2024/1/28

【デスクツアー2022下半期】モノは少なく、でも効率的に Desk Updating #0

今回はガジェットブロガーなのにデスク環境を構築していない執筆者の ...

ライフハック

2024/2/24

【Audible vs YouTube Premium】耳で聴く音声学習コンテンツを比較

ワイヤレスイヤホンが普及し耳で学習することへのハードルが格段に下 ...

完全ワイヤレスイヤホン(TWS)

2023/9/18

【SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3レビュー】全てが整ったイヤホン

今回は高音質・高機能なSENNHEISERのフラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「SENNH ...

ライフハック

2023/3/11

【YouTube Premiumとは】メリットしかないから全員入れ

今回はYouTube Premiumを実際に使ってみてどうなのか、どんなメリット/デメリット ...

マウス

2024/3/7

【Logicool MX ERGOレビュー】疲れない作業効率重視トラックボールマウス

こんな人におすすめ トラックボールマウスの王道Logicool MX ERGOが気になるけどऩ ...

ベストバイ

2024/1/27

【ベストバイ2022】今年買って良かったモノのトップ10

2022年ベストバイ この1年を振り返って執筆者は何を買ったのか。ガジェッ& ...

スマホ

2023/1/15

【楽天モバイル×povo2.0の併用】月1,000円の保険付きデュアルSIM運用

こんな人におすすめ 楽天モバイルとpovo2.0のデュアルSIM運用って実際のとこ ...

マウス

2023/9/16

【Logicool MX ERGO vs MX Master 3】ERGOをメインにした決定的な理由

こんな疑問・お悩みを持っている人におすすめ 執筆者はLogicoolのハイエンӠ ...

macOSアプリケーション

2022/9/30

【Chrome拡張機能】便利で効率的に作業できるおすすめの拡張機能を18個紹介する

こんな人におすすめ Chromeの拡張機能を入れたいけど、調べても同じような ...

macOSアプリケーション

2023/5/3

【Automator活用術】Macで生産性を上げる作業の自動化術

今回はMacに標準でインストールされているアプリ「Automator」を使ってできる ...

おすすめのサービスを紹介するやで

もっと詳しく知りたい人はおすすめサービス一覧の記事へ

【メガネ厳選】クソ便利に使っているサービスやアイテム達

続きを見る

  • この記事を書いた人

メガネ

Webエンジニア駆け出し。独学のPythonで天文学系の大学院を修了。常時金欠のガジェット好きでM2 Pro MacBook Pro(31万円) x Galaxy Z Fold5(25万円)使いの狂人。自己紹介と半生→変わって楽しいの繰り返しレビュー依頼など→お問い合わせ運営者情報、TwitterX@m_ten_pa、 YouTube@megatenpa、 Threads@megatenpa、 Instagram@megatenpa

-完全ワイヤレスイヤホン(TWS)
-, , ,