当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています〈景品表示法に基づく表記です)

月次報告

【月次報告2022年12月】需要と興味のバランス

2023年1月4日

月次報告

2022年が終わり2023年が始まった今日この頃。新年1発目の月時報告として2022年12月と2022年を振り返る

ということで、今回は2022年12月と2022年全体の振り返りをする。こんな記事の需要はどこにあるのか、という問いはあるがこれは1つの記録としたいから継続する。

本記事では初めに通常通り2022年12月のブログ・YouTubeについて言及し、後半で2022年の振り返りと2023年の目標について言及する。

少しでも興味を持ってしまったあなたは是非とも読み進めていただきたい。

運営者のメガネです。YouTubeTwitterInstagram、自己紹介はこちら、お問い合わせはこちらから。

運営者メガネ

作成した記事数は7本

2022年12月に執筆した記事は全部で7本。内訳は以下。

  • python: 0本
  • ガジェット: 5本
  • ブログ: 2本
  • その他: 0本

考えてみれば当たり前だがYouTubeで動画にした内容を記事にしたらいいし、記事にした内容をYouTubeにしたらいいということに気づいた。遅すぎる。アホ。

ということで、すでにブログ記事にした内容をYouTubeにしたり、YouTubeとしてアップした内容を記事にしたりしてリソースを軽減した。

レビューよりハックが増えてきた

元々このブログではレビューが多めだったんだけど、すでに割と良い生活をするのに必要なガジェットが増えてしまったがために、これらを使ったハック系の記事が多くなってる。

例えば完全ワイヤレスイヤホンのマルチポイント機能のメリット・デメリットや

【マルチポイントのメリット・デメリット】便利な同時接続だが接続性に難あり

続きを見る

SwitchBotロックをツインロックにする方法とその注意点など。商品レビューというよりお話的な記事だ。

【SwitchBotロックでツインロック】設定は簡単、アップデートに注意

続きを見る

もちろん新しいガジェットを手にしたらレビューをするが、買わなくてもすでに持っていて満足しているから買えない状況に陥ってる。致命的。

需要と興味のバランスが崩れているってことなんだけど、これについては後述。

おすすめしたい記事・動画

【マルチポイントのメリット・デメリット】便利な同時接続だが接続性に難あり

最近の完全ワイヤレスイヤホンに搭載されることが増えてきたマルチポイントだが、どうもメリット部分だけプッシュされている風潮がある。

ということなので、マルチポイント対応イヤホンを5台以上使ってきた執筆者が体験したデメリットも含めて紹介した。

今はそのデメリットは語られていないが、これからノイキャンのように普及した時の布石として記事を執筆。

【マルチポイントのメリット・デメリット】便利な同時接続だが接続性に難あり

続きを見る

⇨YouTubeで解説した動画はこちら

【ベストバイ2022】今年買って良かったモノのトップ10

年末ということなので2022年の年間ベストバイの記事を作成。日用品からガジェットまで幅広く紹介した。どれもおすすめのアイテムだ。

執筆者は常貧乏なので他のブロガー・YouTuberのように高価なものを買うのが難しいが、その分、生活に寄り添ったモノを紹介している。是非ともご覧いただきたい。

【ベストバイ2022】今年買って良かったモノのトップ10

続きを見る

⇨YouTubeで解説した動画はこちら

【Galaxy S22 Ultraレビュー】これが最高峰

執筆者のメインスマホGalaxy S22 Ultraのレビュー記事。ソフト面もハード面もカメラも付加機能もどれも高性能で使いやすい一機だ。

最近はまた小型スマホがブームになっているが、個人的には大型かつ高性能が好きで、スマホでそれなりに写真もと撮るのでGalaxy S22 Ultraは最高に最高。

Sペンや100倍ズームといったどこで使うのかよくわからない性能もあるが、逆に可能性があるという点で買ってよかったスマホだ。

【Galaxy S22 Ultraレビュー】これが最高峰

続きを見る

⇨YouTubeで解説した動画はこちら

【楽天モバイル × povo2.0】デュアルSIM運用した感想とメリット・デメリット。UN-LIMIT VIIだから安心して

既存のブログ記事をYouTubeで解説した動画。Google検索もそうだけどYouTubeで検索しても楽天モバイルの旧プランUN-LIMIT VIの解説が多かったので動画を作成。

ガジェット好きなら楽天の新プランUN-LIMIT VIIで0円運用できなくなったことは既知だが、一般人からしたらSIMフリー=サギレベルなので見分けがつくわけない。

ただ、作成したのはいいけどそもそもブログ記事やYouTube動画に辿り着いている時点でリテラシーが高いから、情弱は救えないということを感じた動画だ。

2022年4月からのPV数



月間合計PV 月間平均PV
2022/12 36,396 1,174.1
2022/11 33,273 1,109.1
2022/10 27,355 882.42
2022/9 26,014 867.13
2022/8 21,529 694.48
2022/7 26,302 848.45
2022/6 29,181 972.7
2022/5 35,060 1,130.97
2022/4 29,719 990.63

11月のブラックフライデーで伸びた分が継続して12月もPV数は上昇傾向だが、日々のPVを見るとわかるように年末は下がっている。

というのもM天パは休日になるとPV数が下がり、平日はPVが上がる傾向にあるから。ジャンル問わずこうだからよくわからんが、年末は休日だからPV数が減ってる。

1月はこの勢いで下がったままになりそうだから、また記事を作成したりしてPV数を伸ばしていきたい。

人々の需要の掴まないとしんどい

このブログを運営してかれこれ1年と9ヶ月ほどになるが、やはりブログというのは難しい。そりゃ対ヒトで情報発信をしているから人の感情や時代の流れの影響が大きい。

芸能人・有名人の日常ブログなら別にPV数とか収益とかどうでもいいかもしれんが、一応、このブログは副業という位置付けで運営している。なのでPV数や収益は重要項目。

なんだけど、やはり今の運営方法だともう時期死ぬ。

需要があるから読まれる

当たり前だけど需要がない記事は読まれない。なので需要のある内容を発信しないといけない。先月の月時報告で書籍読むわって話をしたけど、ジャンル選定ではやはり「需要のある内容にしましょう」との助言。

また、Instagramとかでブログ運営の投稿を見ても「選定は需要のあるものにしましょう」で、その投稿者のブログを見るとWordPressテーマを売ってブログを始めましょうブログ。

当たり前だが需要があるし稼げるからそれをブログにしてるんだよな。よく挙げられるのは以下。

  • 筋トレ
  • 金融・証券口座
  • FX
  • ダイエット
  • WordPressテーマ
  • サーバー

それって自分の興味があるものか

上に挙げた内容をブログにしたらレッドオーシャンかもしれないが、当たれば大儲け、失敗しても高単価だから割と稼げそう。

でも上に挙げた内容はどれも正直興味ない。もちろん証券口座は持ってるし投資はしてるしブログを書いてるけど、使うのと紹介するのは話が別。

興味のあるものでないと続けられない

興味が持てないから例え始めてもすぐに放り出したりやめたりしそう。もちろん挑戦していないからエアプだけど、始めること自体が苦痛。

自分の興味がないことにお金や時間を使うほど現代人の時間は余ってない。実際、執筆者は音楽をほぼ聴かないしお笑いも興味ないし車もアウトドアも興味ない。

その一方でガジェットや書籍にはお金を使うし、ガジェットやポケカや遊戯王ならYouTube動画を観る時間を捻出する。

続けないと成果が出ない

あと、ブログもYouTubeも当てたら一瞬で大金が入るものではない。どれも数ヶ月から1年以上の歳月を経てお金になっていくもの。

なので、その期間面白くないものを継続するのは人生で大きな損になると思う。もちろんエアプ。

興味の中で需要を満たす

じゃあどないすればいいのか。1つの選択肢が自分が興味を持つジャンルの中で需要を満たすということ。ガジェット言えばiPhoneがわかりやすいだろう。

例えAndroidユーザーで確実にiPhoneを使うことがないにしても、その一瞬のPV数と認知で当たれば一気に読者が増える可能性がある。

実際にYouTuberが速報動画で急上昇ランキングに載ったって話はよく聞く。それで実際にチャンネル登録者数につながったって話はちらほら聞く。

需要を掴まないとパワーが出ない

また、現状の自由な投稿だと圧倒的にパワーが出ない。有名人になればただの100均アイテムのレビューでも需要があるが、それはファンがいるから。

一方で、このブログ・執筆者の場合はファンがいないから100均レビューだと全く需要がない。ムダ。

なので需要を掴んでパワーを出す→需要→パワー→需要…のサイクルでまずはパワーを出せるようにしないといけない。

身を切ってでも需要を満たさねば

ただ、常貧乏の執筆者がポンポンiPhoneを変えるわけもなく。ならどうすればいいのか、もう身を切るしかない。いわゆる先行投資。

昔は先行投資やって言ってすぐにガジェットを買ったが、今の日常に満足している執筆者は消極的になってしまった。

なので2023年は先行投資という名の元、需要がありそうなものを買ってレビューしてパワーをつけていきたい。

2022年の目標の達成

ということで2022年12月に感じたことを書いたが、ここからは2022年の初めに書いたやりたいことの記事で書いた目標を達成できたか否かについて言及する。

実用的なPython→ほとんど書けてない

元々このブログはガジェットとPythonを軸に記事を書いていたんだけど、ガジェットの比率が上がりすぎてもはやPythonの影が薄れてしまった。

この傾向は数字でも明らかで、2022年に新規で書いたPython系の記事は驚異の3本。しかも全て2022年前半に書いた。

ということで、年末から少しずつPython系の記事を見返して内容を改変しているところ。PVもあるので非公開にするのは忍びないから公開のままにする予定。

転職→無事に転職

新卒で入社した前職の配属先が希望した職種とは違い、さらにはそもそも入社時のコースとも全く違い意味不明な状態だった。イメージは営業希望で工場勤務的な。

しかも他の人には一応、拒否権があったが自分にはなくて強制的にやりたくない業務になった。もちろん業務はこなしたが、毎日がつまんなかった。

ということで、今年の夏に無事に転職。賛否はあるだろうが、これも1つの人体実験として捉えている。

これが正解だったのか失敗だったのかはパラレルワールドの自分と比較することもできないからわからんが、とりあえずはやりたいことができている状態。

ここら辺については需要があれば記事やYouTubeにしたい。

スマホの買い替え→Galaxy S22 Ultra

元々ミドルレンジスマホRedmi Note 10 Proを使っていたが、どうにも動作がモッサリしてストレスだった。アプリを開くのに数秒かかるし各動作もモッサリ。

一般人だったら耐えられるだろうがせっかちな執筆者は耐えられなかったのでリーク時点でデザインに一目惚れしていたGalaxy S22 Ultraに買い替え。

上でも書いたがソフト面もハード面もさすがハイエンドと言える完成度で、総合点でGalaxy S22 Ultraを超えるスマホを知りたいレベル。

ただ、ここまでの完成度を手にしてしまったから2023年のスマホはもう折りたたみじゃないと興奮できないだろうな…

【Galaxy S22 Ultraレビュー】これが最高峰

続きを見る

毎月5万円の積立投資→4万円に減額

前職に入社してすぐにつみたてNISAと通常の積み立てで積立投資を始め、毎月5万円の積立を続けていた。しかし、転職後の今の家の家賃が高すぎて4万円に減額した

職場に近い家にしたのはいいけど、さすがに家賃が高すぎてビビっている状態。生活はできるけど、下手に散財すると破綻するレベルだ。

まあ1つの経験として職場に近いvs家賃が高いの限度を知ることができたからいいけど、ちょっとやりすぎた感。

一応、積立投資は継続しているからこれからも続けていきたい。

睡眠の質向上→変わってない

執筆者は超ロングスリーバーなのでとにかく寝たい。ただ、睡眠は時間だけでなくその質も重要なのでその質を上げようという話だが、特に変わっていない。

一応、マットレスや掛け布団を変えてはいるが、特に睡眠の質が上がった感じはない。多分、睡眠負債が溜まっていて返済が追いついていないんだろう。

年始は睡眠負債を返済するためによく寝ようと思っているが、どうしてもPCを触って作業しているのが現実。意思の力は脆い。

5~10万PV→3万PVにとどまる

2022年はブログのテーマをSANGOからAFFINGER6に変えたものの、特にPV数が激増したわけではなく横ばい。むしろ下がった状態から持ち上がってない。

最高は4.5万PVもあったこのブログもここまで上がらなかったらちょっと泣きそう。まあ戦略良くないんですよ。

目標の10万PVなんてよく考えてみたらかなり大物ブロガーじゃないと達成できないんですよ?バカなの?

本業の半分ほどのブログ収入→全く達成ならず

で、結局ブログでの収入は本業の半分にも満たず子どものお小遣いレベル。自業自得だけど、普通に悲しい。

本業の給料は一般的な20代の給料くらいなので、その半分だと15万くらいは欲しいところ。いや全然ムリ。

考えてほしい過去の自分よ、アフィリ案件がほとんどないガジェットでここまで稼ぐのってエグいて。考えて。

2023年の目標

ということで今年2023年の目標を立てる。自分でコントロールできるものから他人のコントロール下のものもあるが、1つの目標として掲げる。

積立投資の継続

将来のためになるかはわからんが、それでも過去の記録上は積立投資での長期分散投資でお金が増える可能性が高いから継続して積立投資する予定。

で、その額は今年の月4万円を継続の方向で倹約する。もちろん追加できそうなら追加で投資する予定。

20代はもっとお金を使うべきって声もあるだろうけど、一般人よりお金を使わない執筆者が無理やり使うより投資する方がいいとの判断。

Twitterフォロワー700名

現状のTwitterのフォロワー数は460名ほど。ありがたいことにここまでフォロワーが増えたんだけど、フォロワーが多いに越したことはない。多ければ多いほどその影響力は大きくなるだろうから。

ということで、Twitterのフォロワー数を現状+240の700名を目指して日々、有益なツイートをしたい。

ふざけた内容のツイートをしないようにしてるけど、プライベートのTwitterアカウントがないからポンポンツイートするんだよな。クソ。

⇨Twitter(@m_ten_pa)

Instagramフォロワー100名

2アカウントあるInstagramはどちらも気楽に発信しているから目標は小さく設定。ガジェット系の方(@megatenpa)は最近はGalaxy S22 Ultraの作例を載せまくっている。ハイエンドスマホの実力を知りたい人は是非とも訪れてほしい。

また、ブログのトラブルが起きてから放置していた読書用のアカウント(@megatenpa_books)は形態を変えて再開した。これまでのようにがっつり解説ではなくサクッと解説でリソースの削減中。

スマホカメラの作例とサクッと解説が功を奏すのか不明だが、のんびり緩やかに続けていこうと思う。

⇨ガジェット系:@megatenpa

⇨読書記録系:@megatenpa_books

YouTube登録者数300名

2022年の8月末に始めたYouTubeはとりあえず2023年中に登録者数300名は達成したい。まあこれだと収益化できないけど、ブログの認知を広げるという点ではいいんだ。

YouTubeもとりあえず自分の好きな発信ばっかりしているから伸び悩んでいるんだけど、そもそも雑多に興味があるからよくない。1つのことに特化させないといけないんだよな。

ということで、とりあえずは「他の人とは違う視点・変わった切り口」っていうフワッとした状態で続けているけど、確実に死ぬ。うーん、何が差別化できるんだろう。

⇨YouTube(@megatenpa)

ブログのPVを5万PV

ということで、本題のこのブログのPV数は5万PVにしたい。とりあえずは現状のブログに足りていないまとめ記事を作りつつ、それを起点に記事を展開していきたい。

と言いつつ、まとめ記事を作るほど何かにのめり込んでいないから困ったものではあるが。そんなに1つのジャンルのモノを買っても使わないし、元から使わないモノを買うのはどうかと思う。

ただ、そう思っているから伸び悩んでいたと考えを変えて身を切ってブログ運営を続けようと思う。

ブログ収入を月5万円に

 

で、需要を満たしつつ、もう少しアフィリ案件をどうにかできんのか、ということを考えて最終的にブログの収入を5万円にまで持っていきたい。

全盛期よりかなり収入が下がってしまったから戻しつつ、それを超えて生活の足しにしたい。

収入が増えればその分、購入できるアイテムが増えてまた需要を満たせての好循環に陥りたい。

需要と興味のバランス

ということで、今回は2022年12月の月時報告と2022年を振り返っての記事だった。需要を満たせていない自分と興味が持てない自分。この2つのバランスをとりつつ2023年1月を始めたい。

ああ、大変だ、と思いつつ、そもそもこれまで楽をしていたからこのザマなんだという自戒を込めておく。

こんな執筆者ですが、2023年もM天パをどうぞよろしくお願いいたします。

2023年目標

  1. 積立投資の継続
  2. Twitterフォロワー700名
  3. Instagramフォロワー100名ずつ
  4. YouTube登録者数300名
  5. ブログPVを5万PVに
  6. ブログ収益を月5万円に

ガジェット

2024/1/28

【デスクツアー2022下半期】モノは少なく、でも効率的に Desk Updating #0

今回はガジェットブロガーなのにデスク環境を構築していない執筆者の ...

ライフハック

2024/2/24

【Audible vs YouTube Premium】耳で聴く音声学習コンテンツを比較

ワイヤレスイヤホンが普及し耳で学習することへのハードルが格段に下 ...

完全ワイヤレスイヤホン(TWS)

2023/9/18

【SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3レビュー】全てが整ったイヤホン

今回は高音質・高機能なSENNHEISERのフラグシップ完全ワイヤレスイヤホン「SENNH ...

ライフハック

2023/3/11

【YouTube Premiumとは】メリットしかないから全員入れ

今回はYouTube Premiumを実際に使ってみてどうなのか、どんなメリット/デメリット ...

マウス

2024/3/7

【Logicool MX ERGOレビュー】疲れない作業効率重視トラックボールマウス

こんな人におすすめ トラックボールマウスの王道Logicool MX ERGOが気になるけどऩ ...

ベストバイ

2024/1/27

【ベストバイ2022】今年買って良かったモノのトップ10

2022年ベストバイ この1年を振り返って執筆者は何を買ったのか。ガジェッ& ...

スマホ

2023/1/15

【楽天モバイル×povo2.0の併用】月1,000円の保険付きデュアルSIM運用

こんな人におすすめ 楽天モバイルとpovo2.0のデュアルSIM運用って実際のとこ ...

マウス

2023/9/16

【Logicool MX ERGO vs MX Master 3】ERGOをメインにした決定的な理由

こんな疑問・お悩みを持っている人におすすめ 執筆者はLogicoolのハイエンӠ ...

macOSアプリケーション

2022/9/30

【Chrome拡張機能】便利で効率的に作業できるおすすめの拡張機能を18個紹介する

こんな人におすすめ Chromeの拡張機能を入れたいけど、調べても同じような ...

macOSアプリケーション

2023/5/3

【Automator活用術】Macで生産性を上げる作業の自動化術

今回はMacに標準でインストールされているアプリ「Automator」を使ってできる ...

  • この記事を書いた人

メガネ

Webエンジニア駆け出し。独学のPythonで天文学系の大学院を修了。常時金欠のガジェット好きでM2 Pro MacBook Pro(31万円) x Galaxy Z Fold5(25万円)使いの狂人。自己紹介と半生→変わって楽しいの繰り返しレビュー依頼など→お問い合わせ運営者情報、TwitterX@m_ten_pa、 YouTube@megatenpa、 Threads@megatenpa、 Instagram@megatenpa

-月次報告
-,